うめの花咲く

黒トイプー「うめ」との徒然日記

Top Page » Next
2023-03-24 (Fri)

親子オソロ☆第3弾

親子オソロ☆第3弾

 今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 内窓リフォームをする為、開かずの間の掃除をした際、 忘れ去ってた色んなモノが発掘されまして(〃ノωノ) その中でも「こ!これは!!(〃゚д゚〃)」ってなったのが お土産で貰った洋服(。-_-。) 「いつか着るだろう」から放置されること、数年(笑) 結局一度も袖を通さぬまま、見事に開かずの間の餌食になってまして( ̄▽ ̄;) そんな見つけた洋服がコチラ(o゚3゚b)b ...

… 続きを読む

 今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+.

内窓リフォームをする為、開かずの間の掃除をした際、
忘れ去ってた色んなモノが発掘されまして(〃ノωノ)

その中でも「こ!これは!!(〃゚д゚〃)」ってなったのが
2023-03-24-01.jpg
お土産で貰った洋服(。-_-。)

「いつか着るだろう」から放置されること、数年(笑)
結局一度も袖を通さぬまま、見事に開かずの間の餌食になってまして( ̄▽ ̄;)

そんな見つけた洋服がコチラ(o゚3゚b)b
2023-03-24-02.jpg
マリオとAPEがコラボした黒のロンT(〃ノωノ)
ちなみにコレはサイズ的に旦那用だと思われ。

なので「着る??」って聞くと、「着る!」と答えた我が家の旦那(-∀-)

我が家の旦那を見た事あるヒトは「えっ?にぃちゃんが?」って思うかもだけど、
実は我が家の旦那、キャラ服がそこそこ好みでして(-∀-)
2023-03-24-04.jpg
未来の世界の猫型ロボット 後ろ向きバージョンの
トレーナーだったり、

他にも
2023-03-24-05.jpg
夢の国の住人らしきキャラが銃口を口に向けたパーカーだったり(゚∀゚)

で。
今回見つけたMILOがマリオをおんぶしてるロンTの他にもう一枚、
MILOが3匹並んでる少しサイズが小さいロンTも一緒に発掘されたのだけど・・・
2023-03-24-06.jpg
流石にこの歳でペアルックはあり得ないワタシ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
しかもキャラもの(゚∀゚)ナイワー

な・の・で♡
2023-03-24-07.jpg
ばーちゃんに渡して、親子ペアルックを作ってもらいましたーヾ(*´∀`*)ノ
新品の洋服にハサミを入れる事を戸惑ってたばーちゃんです(´∀`*;)ゞ

ワタシと旦那のペアルックはキツイけど、
うめとのペアルックなら羨ましくすら思える不思議(。-_-。)

そんな洋服を着て、
2023-03-24-08.jpg
満開の河津桜を見に行ったお話は、また今度♡

☆おしまい☆


気温の関係でオソロ写真はまだ実現せず( ノД`)
応援クリックしてもらえるとワタシのヤル気がみなぎります♡
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(o´∀`o)ノ
お返事がなかなか出来ないのでコメント欄閉じてます(。-人-。)
何かあれば拍手ボタンからメッセージをお願いします(*ノωノ)

2023-03-23 (Thu)

マンションのペット事情

マンションのペット事情

 今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 内窓リフォームをしようとなったキッカケの1つが、 そうなんです!! うめ家が住むマンションのペット飼育事情に変化がありまして(〃゚д゚〃) そもそも うめ家が住むマンションは ペット禁止ではないけど、ペット可でもない曖昧な状態でして|ω・)チラ もっと詳しく言うと「小動物可」なマンション(笑) なので、 ネットより画像拝借 ワンコが小動物だと思って...

… 続きを読む

 今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+.

内窓リフォームをしようとなったキッカケの1つが、
2023-03-23-01.jpg
そうなんです!!
うめ家が住むマンションのペット飼育事情に変化がありまして(〃゚д゚〃)

そもそも うめ家が住むマンションは
ペット禁止ではないけど、ペット可でもない曖昧な状態でして|ω・)チラ

もっと詳しく言うと「小動物可」なマンション(笑)

なので、
2023-03-23-02.jpg
ネットより画像拝借
ワンコが小動物だと思ってる場合、ワンコは飼育可能。

さらに言うと、
2023-03-23-03.jpg
ネットより画像拝借
ライオンが小動物だと思ってる場合、ライオンも飼育可能(笑)

そんな あやふやな状態だった飼育事情だけど、
昨今の新築マンションではペット飼育が可能なマンションが多いことや
当マンションでもペット飼育をされている方が多いことから
これまた3月の休日に「ペット飼育細則制定の説明会」が開催されまして。

今まではこれといった規則がナイ=なんでもありだった飼育事情なのでね。
2023-03-23-04.jpg
中にはノーリードで散歩をする、
マンションの共用部(駐車場等)でチッコをさせる(水で流さないから黄色い水たまりが・・・)
ンコの後始末をしない なんてヒトもいる残念な現状( ̄▽ ̄;)

そこで飼育細則制定を取り決め、ペットを飼ってるヒトもそうでないヒトも
みんなが安心・安全・快適に暮らせるようにと理事会が動いてくれた感じ(o゚3゚b)b

飼育規則が書かれた書類の中には
「居住者は特定の飼育者による飼育の中止を管理組合に申請することが出来る」
ってのがあって。
2023-03-23-05.jpg
ルールやマナーを守れないヒトはペットの飼育の中止、
即ち、退去勧告ってことですな( ̄^ ̄)ゞ

この辺のルールも今後何度か繰り返される説明会で色々変わってくるかもだけど、
ペットを飼ってる家庭はルールと秩序を守らないとダメってこと!
2023-03-23-06.jpg
うめが吠える事はほとんど無いし、
吠えたとしても外にまで聞こえる声の大きさじゃないけれど、
前回載せた内窓を付ける事で、少しでも音漏れを無くせるかなと。

敷地内やエレベーター等で うめを見かけたヒトからは
「うめちゃん♡」って呼んでもらえ、頭を撫でて貰う事も増えた現在(。-_-。)

顔バレ、名前バレしてる事も踏まえ(笑)、
今以上に他の住人に迷惑をかけない様にしなきゃ!!と思った
ペット飼育事情のお話でした(〃ノωノ)

☆おしまい☆


ルールがある方が住みやすい(。-_-。)
応援クリックしてもらえるとワタシのヤル気がみなぎります♡
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(o´∀`o)ノ
お返事がなかなか出来ないのでコメント欄閉じてます(。-人-。)
何かあれば拍手ボタンからメッセージをお願いします(*ノωノ)

2023-03-22 (Wed)

窓のリフォーム♪

窓のリフォーム♪

 今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 前回は開かずの間の掃除の話をしたけれど、 今回はその理由についてのお話(。-_-。) 貴重な休みに普段は足も踏み入れ られ ない、開かずの間の掃除をした理由は そうなんですヾ(*´∀`*)ノ リビング(3箇所)・和室・寝室・開かずの間、 全部で6箇所ある全ての窓を内窓にしようと(ノ´▽`*)b☆ 内窓ってのは簡単に言うとこんな感じ♪ ネットより画像拝借 今ある窓...

… 続きを読む

 今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+.

前回は開かずの間の掃除の話をしたけれど、
今回はその理由についてのお話(。-_-。)

貴重な休みに普段は足も踏み入れ られ ない、開かずの間の掃除をした理由は
2023-03-22-01.jpg
そうなんですヾ(*´∀`*)ノ

リビング(3箇所)・和室・寝室・開かずの間、
全部で6箇所ある全ての窓を内窓にしようと(ノ´▽`*)b☆

内窓ってのは簡単に言うとこんな感じ♪
2023-03-22-02.jpg
ネットより画像拝借
今ある窓の内側(部屋側)にもう一つ窓を付けるってこと!

内窓を付ける事により、断熱効果、UVカット効果、結露対策、
防犯効果、そして防音効果というメリット多数☆

そんな内窓のリフォームが住宅省エネキャンペーンとかなんとかで
2023年の補助金対象だとか(゚∀゚)
↑よく知らない(笑)

今年で8歳を迎える うめ。
2023-03-22-03.jpg
PRAからの白内障が進行したこともあり、
以前に比べると少しの音でも過敏に反応するようになっちゃって。
2023-03-22-04.jpg
吠える声は大きくないモノの、寛げるはずの家でピリピリするのは可哀想( ノД`)
ってことで、窓を施工してくれる業者さんに
内窓が装着可能か否か見に来てもらった次第であります( ̄^ ̄)ゞ

少し加工は必要だけど、なんとか全ての窓に内窓が装着可能ということで、
2023-03-22-05.jpg
うめの自宅警備の回数も減らすことが出来そうな予感ε-(´∀`*)ホッ

外から聞こえるサイレンや電車の音がどれくらい聞こえなくなるのかは
内窓を付けてからのお楽しみだけど、
2023-03-22-06.jpg
ネットより画像拝借
少しでも うめの心配事が減ると良いな(。-_-。)

あとは電気代&ガス代で、毎月諭吉が4人ほど去っていく我が家( ̄▽ ̄;)
これも断熱効果で諭吉3人くらいに納まってくれると有難い(。-人-。)
2023-03-22-07.jpg
うめの為、ワタシ達の為はモチロンの事、
もう一つ、集合住宅ならではの他部屋への迷惑を考えて・・・のお話は
また次回☆


全ては うめの為!!
応援クリックしてもらえるとワタシのヤル気がみなぎります♡
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(o´∀`o)ノ
お返事がなかなか出来ないのでコメント欄閉じてます(。-人-。)
何かあれば拍手ボタンからメッセージをお願いします(*ノωノ)

2023-03-20 (Mon)

開かずの間の大掃除( ̄▽ ̄;)

開かずの間の大掃除( ̄▽ ̄;)

今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 桜の開花情報が流れる頃から徐々に忙しくなる仕事・・・ 案の定、今年も先週からイッキに忙しくなり、 今週はさらにハードになって、その後は土日休みもなくなる予感( ̄▽ ̄;) 頂いたメッセ―ジの返信も出来ず、訪問も疎かになっちゃってゴメンナサイ(。-人-。) うめと一緒に春のお散歩を楽しむ為にも、今年も気合で乗り切るぞー!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ さてさて...

… 続きを読む

今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+.

桜の開花情報が流れる頃から徐々に忙しくなる仕事・・・
案の定、今年も先週からイッキに忙しくなり、
今週はさらにハードになって、その後は土日休みもなくなる予感( ̄▽ ̄;)
頂いたメッセ―ジの返信も出来ず、訪問も疎かになっちゃってゴメンナサイ(。-人-。)

うめと一緒に春のお散歩を楽しむ為にも、今年も気合で乗り切るぞー!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

さてさて。
3月のとある土曜日。

忙しくなる前の貴重な休日だと言うのに
2023-03-20-01.jpg
朝からバタバタしまくるワタシ。
その理由がタイトルでもわかる通り「開かずの間」の大掃除( ̄▽ ̄;)
※開かずの間とは普段使わないモノを入れておく我が家的倉庫部屋のこと。

何故その部屋の掃除をしたのかと言うと、
2023-03-20-02.jpg
あまりにも酷い部屋の為、モザイク強めでお届けします
奥にチラっと見える窓までの通路確保(笑)

きっと皆さんが想像される10倍は汚部屋な我が家の開かずの間。
なんでもかんでもこの部屋にポイポイ放り込むもんだから
モノは積み上げられ、歩く場所すらない状態( ̄▽ ̄;)

意を決して掃除を始めたものの、
途中から片付けてるのか荒らしているのかわからない惨状に((((;゚Д゚))))

ぶっちゃけ
「開かずの間にあるモノ=ほぼほぼ使わないモノ」なので、
要らないモノは次から次へとゴミ袋へ。

ようやく目途がついた頃には
2023-03-20-03.jpg
大量のごみ袋で埋まる我が家の玄関。

それもそのはず。
2023-03-20-04.jpg
なんてったって6袋もあったからね(゚∀゚)
スニーカーの空き箱とか何箱あっただろう(-∀-)

で。
こんなに大量の ゴミ 不用品が撤去されたのだから
2023-03-20-05.jpg
開かずの間はとーーーっても綺麗になりまして(*σ´Д`*)
※あくまでもワタシ基準←ここ重要

ってことで、本邦初公開!!!
我が家の開かずの間がコチラヽ(´∀`)ノ
2023-03-20-06.jpg
真っ白の壁とフローリングがお目見えし、
窓までの通路確保に大成功ーーーv(o゚∀゚o)v
部屋は6帖程度なのだけど、↑で見えてる部分は2帖ほど、
残りの4帖にモノが大量に置かれてます(=∀=)


何はともあれ、なんとかこの日のミッションは無事クリア☆
そんでもって何故ここの掃除が必要だったかは・・・また次回(*´_ゝ`)
2023-03-20-07.jpg
聞こえなーい(∩゚д゚)アーアー

☆おしまい☆


夫婦2人で2往復・・・
応援クリックしてもらえるとワタシのヤル気がみなぎります♡
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(o´∀`o)ノ
お返事がなかなか出来ないのでコメント欄閉じてます(。-人-。)
何かあれば拍手ボタンからメッセージをお願いします(*ノωノ)

2023-03-17 (Fri)

感謝をこめて花束を!

感謝をこめて花束を!

 今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 3月10日(金)。 注文していた花を持って、うめが通うサロンへ行ったワタシ。 この日は、うめの大好きなお姉さんのラストトリミングDAYでした。 実際はトリミングじゃなくてグルーミングだけど(´∀`*;)ゞ 初トリミングから7年半、ずーーーっとお世話になってるお姉さん。 2015年10月 初トリミング ご存じの通り、サロンが好き♡ お姉さんはもっと好き♡な...

… 続きを読む

 今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+.

3月10日(金)。
注文していた花を持って、うめが通うサロンへ行ったワタシ。
2023-03-17-01.jpg
この日は、うめの大好きなお姉さんのラストトリミングDAYでした。
実際はトリミングじゃなくてグルーミングだけど(´∀`*;)ゞ

初トリミングから7年半、ずーーーっとお世話になってるお姉さん。
2023-03-17-02.jpg
2015年10月 初トリミング
ご存じの通り、サロンが好き♡ お姉さんはもっと好き♡な うめ。

小さなころからアフロ一択で過ごしてきた うめだけど、
アフロの中にも謎のこだわりがある私たち(´∀`*;)ゞ

そんな私たちの要望にイヤな顔せず応えてくれて、
お姉さんの手によって今の うめが形成されたしだいであります(。-_-。)
2023-03-17-03.jpg
もちろん このお尻も、お姉さんの7年半の努力の賜物なのであります(〃ノωノ)

預けるときも、迎えに行くときも、
飼い主なんて丸無視のそっちのけでお姉さんから離れない うめ(=∀=)

うめ的ヒエラルキーのトップは間違いなくお姉さん(笑)
その次に旦那で、最下層がワタシ・・・なのか?(゚∀゚)

うめはモチロン、ワタシ達もお世話になりまくったお姉さん。
そんなお姉さんに感謝をこめて花束を贈ろうと(。-_-。)

普通の花束ではアレなので、ワタシ流アレンジを加え、
2023-03-17-04.jpg
メッセージカードピックを作ってみた( ´∀`)bグッ!

それを花束の中に差し込むと・・・
2023-03-17-05.jpg
さらにカワイイ花束の出来上がり~ヾ(*´∀`*)ノ
その花束を持ってサロンに行くと、お姉さんは目を潤ませて喜んでくださって♡

最後は思い出に うめとお姉さんの2ショットを♡♡♡
・・・撮ろうとするのだけど、
2023-03-17-06.jpg
我が家のデブッチョ、お姉さんが好きすぎてカメラを見てくれず( ̄▽ ̄;)

最後なんだから、ビシッとモデル魂 見せておくれщ(゚Д゚щ)
2023-03-17-07.jpg
顔、デけぇな( ̄▽ ̄;)
そう!今日でお姉さんとお別れなんだから、温もりを堪能しなきゃなんだよ!

言った言葉を理解したかはわからないけど、
2023-03-17-08.jpg
またまた高速ベロベロ発動( ̄▽ ̄;)
5キロが暴れると大変なんだから、そのくらいにしてあげて・・・
2023-03-17-09.jpg
引っ越し先は長崎だけど、あっちでもサロンをされるそうだし、
いつかまた うめ号に乗って会いに行こう!!

うめはこの日が最後だったけど、今日(17日)がラスト出勤のお姉さん。
今まで本当にありがとうございました!!

今年で8歳を迎えるうめだけど、病気にも負けず長生きしてもらうと誓うので、
次回出会った時には今よりダンディーに成長した うめに
いつもみたいに優しく「うめちゃん♡」って名前を呼んでやってください♡

☆おしまい☆


いつか必ず会いに行きます!!
応援クリックしてもらえるとワタシのヤル気がみなぎります♡
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(o´∀`o)ノ
お返事がなかなか出来ないのでコメント欄閉じてます(。-人-。)
何かあれば拍手ボタンからメッセージをお願いします(*ノωノ)